LINKLAC ホームページへようこそ。
諏訪湖のほとりにある会員制の
コアーキング、レンタルスペース、ソーシャルハブイベントを定期開催するリンクラックです。
リンクラックOPENまでもうしばらくお待ちください!
何か面白いことがしたい!と考えるすべての人へ
あつまる・つながる・はじまる
誰もが抱いている夢や希望、想いをカタチにしたい。
人と人をつなぐ場所として「リンクラック」は生まれました。
色々な人との出会い、そこで生まれる色々な想い・考えが 新しいコトを生み出します。「LINK=つながる」「LAC=湖」という意味のリンクラックは諏訪湖のほとり、岡谷市湊にあります。私たちは人との出会いを大切にそこから始まる可能性を広げる場の提供をします。
タケさん
初めまして!リンクラックのホームページへようこそ。ディレクターの竹村です。リンクラックをオープンできたのも色々な人との出会いがあったからだと思っています。ありがとうございます。
初めまして。キュレーターの味澤です。人と人をつなぐ場所、リンクラックへようこそ。色々な分野の人が集まり、色々なことを考え、そして仕掛ける。そのための「場」づくりをしたいとずっと思っていました。ここからが新しいスタートです。よろしくお願いします!
アジさん
2018年11月 吉日
あなたが主役です!
タケさん
リンクラックは「人生をデザインしよう」というキャッチコピーを掲げています。ひとりひとり、色々な生き方をしているひとと出会う、話すことは自分の視野が広がるきっかけになります。リンクラックがそんなきっかけになるといいなあと思っています。人生を満たすことは何か。自分らしく生きることとは何か。ただ生きるためではなく、あなたの人生を自分らしく生きるため、リンクラックを活用して人生をデザインしてください。
リンクラック主催の定期イベント
「ソーシャルハブイベント」
おとなが学び、つながる場として定期イベントを開催します。「おとなの学び」とは「気づき」や「自分の答え」を考えること。色々な人との出会いはイノベーションを巻き起こしたり可能性がぐっと広がります。誰かと誰かがつながり、新しい何かが始める。そんな場の提供をしていきます。
アジさん
みんなが頑張る音がする
タケさん
コワーキングスペースとしても活用できるリンクラックでは、打ち合わせをする声やパソコンを打つ音が聞こえます。カフェやレンタルオフィスとは違う、みんなとゆるやかにつながるスペース。みんなが頑張る音が心地よい、そんな場所です。
心地よい空間
ゆとりのある空間設計のためパーテーションがなくても居心地よく過ごせます。フロアを見渡すとみんながいる。ひととひとが交流しやすく、セキュリティも完備、利用は会員制になっているので安心して過ごすことができる心地よい空間です。
アジさん
リンクラックはあなたの居場所
タケさん
爽やかで開放的な空間。おしゃれなインテリアに気持ちも前向きになります。そんなリンクラックで思う存分ゆったりと長居してください!
リンクラックが自宅や会社以外に「行きつけ」のお気に入りの場所となることを願って。リンクラックはあなたの居場所のひとつです!
アジさん